Shark | Ninja

Ninja Kitchen

フォカッチャ

フォカッチャ

所要時間 25分

自動プログラムモード:ベイク・ロースト

材料

分量: 約20cm×20cmサイズ

強力粉(粉をふるっておく)

300g

5g

【A】ドライイースト

3g

【A】砂糖

大さじ1

【A】ぬるま湯

260g

【A】オリーブオイル 15g

-

打ち粉(強力粉)

少々

仕上げ用

-

オリーブオイル、 粗塩(岩塩など)、ローズマリー

適量

 準備

-

・30cm×30cmのオーブンペーパー

-

作り方

1

生地を作る
ガラスコンテナに【A】の材料を上から順に加え、よく混ぜ合わせます。

2

強力粉、塩を加え、ゴムべら(調理用カード)で粉気が なくなるまで混ぜ合わせたら生地をまとめ、打ち粉をふります。

3

を取り出して、打ち粉をふったオーブンペーパーに 乗せ、15cm×15cmの四角になるようゴムべらで ととのえます。

4

ガラスコンテナにプレートを置き、をオーブンペーパーごとプレートの上に乗せます。保存用フタでフタをし、冷蔵庫に入れて8~12時間発酵させます。

5

生地を焼く
発酵した生地を冷蔵庫から出し、15分室温におきます。

6

フタを開け、人差し指に打ち粉をつけて生地に指を刺し、 16ゕ所にくぼみをつけます。オリーブオイルをさっと まわしかけ、粗塩、ローズマリーの葉を散らします。

7

『ベイク・ロースト』モードで時間を『25分』にセットし、 『START』ボタンを押して調理を開始します。

8

調理が終了したらオーブンペーパーごとフォカッチャ を取り出し、ケーキクーラー(網台)に置いて粗熱を取り、切り分けます。

調理のポイント
*調理時間に生地の準備時間は含まれません。
*ガラスコンテナに入れて冷蔵庫で発酵させるので、寝る前に仕込めば翌朝そのまま焼くことができます。生地をこねず、混ぜるだけの簡単フォカッチャです。
*仕上げ用のオリーブオイル、粗塩、ローズマリーはお好みでお使いください。
*生地がゆるめなので、ベタつく場合は打ち粉とゴムべらを使ってまとめてください。

レシピ一覧へ