Shark | Ninja

Ninja Kitchen

肉じゃが

肉じゃが

所要時間 35分

材料

分量: 4人分

牛肉切り落とし(大きいものは切る)

200g

サラダ油

大さじ1

じゃがいも(皮をむき芽を取り、 2〜3等分に切り水にさらす)

3〜4個

玉ねぎ(6等分のくし切り)

2個

にんじん(一口大の乱切り)

1本

しらたき (アク抜きし食べやすい長さに切る)

200g

【A】 だし汁

80ml

【A】 酒

大さじ2

【A】砂糖

大さじ3と1/2

しょうゆ

大さじ4

作り方

1

機能の『焼く・炒める・鍋』、温度の『HI』を選びます。

2

『START』ボタンを押すと予熱がはじまります。(約5分)

3

予熱が終了してピッピピと鳴り、ディスプレイに「Add Food」と表示されたらサラダ油をひき、 1/3量の牛肉、じゃがいも、にんじんを加え炒め ます。油がまわったら玉ねぎ、しらたきを加え炒め ます。

4

【A】を加え混ぜ、残りの牛肉をほぐしてのせ、ガラス蓋をします。

5

沸騰したらアクを取り、『STOP』ボタンを押して「焼く・炒める・鍋」モードを停止します。

6

機能の『煮る』を選び、『START』ボタンを押してから時間を『20〜25分』に設定して、ガラス蓋を して煮込みます。

7

じゃがいもに火が通ったら、しょうゆをまわし入れ、さらに5分間煮ます。

8

ガラス蓋を開け、機能の『焼く・炒める・鍋』、温度の 『HI』を選び『START』ボタンを押し、煮汁をよく 煮詰めて、全体にからませます。 『STOP』ボタンを押して調理を終了します。

調理のポイント
*じゃがいもは大きめにカットすることで煮崩れせずホクホクに仕上がります。
*鍋に深さがあるため、たっぷり作り、「保温」モードで温めながら取り分けることができます。
*だし汁は和風顆粒だしなどを湯で溶かしても代用できます。顆粒だしに塩分がある場合はしょうゆの量を調整してください。

レシピ一覧へ