Shark | Ninja

Ninja Kitchen

鶏肉と野菜の甘酢あんかけ

鶏肉と野菜の甘酢あんかけ

所要時間 20分

自動プログラムモード:リクリスプ

材料

分量: 2~4人分

唐揚げ(市販品)

8個前後

【A】 玉ねぎ(2cm幅のくし切り)

1/4個

【A】 パプリカ(2cm幅に切ったのち、斜め半分に切る)

1/2個

【A】 ピーマン(大きめの乱切り)

2個

【A】 塩

ふたつまみ

【A】 サラダ油

小さじ1

甘酢あん

-

【B】 水

180ml

【B】 しょうゆ

大さじ1と1/2

【B】 砂糖

大さじ1

【B】 酢

小さじ2

【B】 酒

小さじ1

【B】 ガラスープの素

小さじ1

片栗粉(同量の水で溶く)

大さじ1

作り方

1

ガラスコンテナに【A】を直接入れて混ぜ合わせ、市販の唐揚げを加えます。

2

『リクリスプ』モードで時間を『10分』にセットし、『START』ボタンを押して調理を開始します。

3

終了したら唐揚げを返すように全体を混ぜます。

4

『リクリスプ』モードで時間を『5分』にセットし、 『START』ボタンを押して再度加熱します。

5

加熱の間に電子レンジで甘酢あんを作ります。大きめの 耐熱ボウルに【B】を入れて混ぜ、ラップなしで600Wの レンジで2分加熱します。取り出したら水溶き片栗粉を 加えて手早く混ぜ合わせ、さらに2分加熱します。

6

の調理が終了したら、ガラスコンテナに甘酢あんを流し入れ、全体にからめて仕上げます。

調理のポイント
*市販の唐揚げは味付けがしっかりしているものが多いので、甘酢あんはさっぱりと仕上げています。唐揚げの  味付けにより、しょうゆの量を調整してください。
*魚や豚肉の唐揚げでも同様に作れます。
*お好みで酢をかけてお召し上がりください。

レシピ一覧へ