Shark | Ninja

Ninja Kitchen

エビチリ

エビチリ

所要時間 20分

自動プログラムモード:リクリスプ

材料

分量: 2~4人分

えび(むきえび大)*下処理する

200~300g

えびの下味用:塩、コショウ、酒

少々

【A】サラダ油

大さじ1と1/2

【A】おろしにんにく

小さじ1/2

【A】しょうが(みじん切り)

5g

【A】長ねぎ(粗みじん切り)

1/2本

【A】豆板醤(辛さはお好みで調整)

小さじ1

【B】ケチャップ

大さじ3

【B】ガラスープの素(顆粒)

小さじ1

【B】水

100ml

【B】砂糖

小さじ1

【B】塩、コショウ

少々

片栗粉(大さじ1の水で溶く)

小さじ1

ごま油

小さじ1

作り方

1

ガラスコンテナに下処理したえびを直接入れ、塩、コショウ、酒少々をふり下味をつけます。

2

えびに【A】を加え、よく混ぜ合わせます。

3

『リクリスプ』モードで時間を『8分』にセットし、『START』ボタンを押して調理を開始します。

4

加熱の間に電子レンジで調味液を作ります。大きめの耐熱ボウルに【B】を入れてよく混ぜ、ラップなしで600Wのレンジで2分30秒加熱します。

5

えびの加熱が終了したら、と水溶き片栗粉をガラスコンテナに加え、手早く全体を混ぜ合わせます。

6

『リクリスプ』モードで時間を『5分』にセットし、『START』ボタンを押して再度加熱します。

7

調理が終了したら、香り付けにごま油を加えて完成です。

調理のポイント
*えびはお好みのものをお使いいただけます。大きさにより焼き加減を調整してください。
*えびの下処理:殻付きのものは殻をむき、背わたをとり、塩と片栗粉(分量外)を軽くふります。水洗いをして臭みをとったのち、水気をしっかり拭き取ってください。

レシピ一覧へ