Shark | Ninja

Ninja Kitchen

アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

所要時間 30分

自動プログラムモード:クリスプ

材料

分量: 2~4人分

アジ(3枚おろし)*半分に切る

4~5尾(8~10枚分)

にんじん(千切り)

30g

ピーマン(千切り)

1個

玉ねぎ(薄くスライス)

1/4個

片栗粉

大さじ3

サラダ油

大さじ1

(調味料)

-

【A】しょうゆ

大さじ1

【A】砂糖

大さじ2

【A】酢

大さじ3

【A】めんつゆ(2倍濃縮)

大さじ2

仕上げ用(お好みで)

-

適量

作り方

1

ボウルに【A】の調味料を入れて混ぜ、切ったにんじん、ピーマン、玉ねぎを入れ混ぜ合わせます。

2

ビニール袋に切ったアジと片栗粉を入れ、振ってまぶします。

3

ガラスコンテナにサラダ油を入れ、ガラスコンテナを傾けて全体に広げます。

4

余分な片栗粉をふり落としたアジを、皮めを下にしてガラスコンテナ内に並べます。

5

『クリスプ』モードで時間を『5分』にセットし、『START』ボタンを押して調理を開始します。

6

終了したら、アジを裏返します。

7

『クリスプ』モードで時間を『8~10分』にセットし、『START』ボタンを押して再度加熱します。

8

調理が終了したら、の野菜を調味料ごとガラスコンテナに入れ、アジと合わせて仕上げます。

調理のポイント
*アジについた余分な片栗粉をしっかりはたいてから焼いてください。
*お好みで酢をかけて酸味を調整してお召し上がりください。
*冷めてもおいしく、冷蔵庫で2〜3日保存ができます。

レシピ一覧へ